小曽根 真 & Gary Burton 福岡公演 大盛況
6月13日(日)開催の
小曽根 真 & Gary Burton 福岡公演は
大盛況のうちに終了致しました。
福岡シンフォニーホールは、ほぼ満席となり
素晴らしい演奏に、割れんばかりの拍手の渦・・・
御来場いただいた方々、御協力下さった方々
本当に有難うございました。
小曽根さんもバートンさんも、福岡公演の後
「想い出に残るコンサートになりました」と言って下さいました。
たくさんのお客様から「感動しました~~!!!」という
お言葉を頂き、
出演者の方から「気持ち良く演奏できました!」と言って頂き
TVQさん、天神エフエムさんと共に「主催者冥利につきますね」と
語り合いました。
公演から数日経った今でも、お客様からのアンケートが
ファックスや郵送で次々に寄せられて
お客様の感動の余韻が伝わってきます。
演奏曲に関するお問い合わせもいただいていますので
遅ればせながら、当日の演奏曲を御報告致します。
(ツアーはあと2公演ありますが、公開のOKを頂きました)
<第1部> ( )内は作曲者名
Afro Blue (Mongo Santamaria)
Bag's Groove (Milt Jakson)
Bad Powell (Chick Corea)
I need you here(Makoto Ozone)
Crystal Love (Makoto Ozone)
<第2部>
ソナタ K.20 (Domenico Scarlatti)
クープランの墓~第1曲 前奏曲 (Maurice Ravel)
ヘ調のピアノ協奏曲~第3楽章 (George Gershwin)
Laura's Dream (Astor Piazzolla)
Kato's Revenge (Makoto Ozone)
<アンコール>
Opus Half (Benny Goodman)
Times like these(Makoto Ozone)
終演後にCD等購入者対象のサイン会は、長蛇の列でしたが
2時間以上、熱い演奏をされたにも関わらず、
約1時間半に渡るサイン会の間、始終笑顔の小曽根さんとバートンさん…
演奏にもお人柄にも胸を打たれます。
当日、CD売場の黒山のひとだかりにメゲて
CDを買いそびれた…という御意見も多数いただきました。
当日の演奏曲のほとんどは、次のCDやDVDに収録されています。
(タイトルに詳細ページのリンクを貼っていますのでクリックしてください)
■CD「VIRTUOSHI(ヴァーチュオーシ)」
■CD「Face to Face」
■CD「OZONE」
■DVD「ライヴ・アット・モントルー 2002」
これからも、皆様の心に響くコンサートをおとどけしていきたいと思っています。
御来場くださった皆様
御協力くださった皆様
素晴らしい演奏をしてくださった小曽根さん&バートンさん
本当にありがとうございました。
小曽根 真 & Gary Burton 福岡公演は
大盛況のうちに終了致しました。
福岡シンフォニーホールは、ほぼ満席となり
素晴らしい演奏に、割れんばかりの拍手の渦・・・
御来場いただいた方々、御協力下さった方々
本当に有難うございました。
小曽根さんもバートンさんも、福岡公演の後
「想い出に残るコンサートになりました」と言って下さいました。
たくさんのお客様から「感動しました~~!!!」という
お言葉を頂き、
出演者の方から「気持ち良く演奏できました!」と言って頂き
TVQさん、天神エフエムさんと共に「主催者冥利につきますね」と
語り合いました。
公演から数日経った今でも、お客様からのアンケートが
ファックスや郵送で次々に寄せられて
お客様の感動の余韻が伝わってきます。
演奏曲に関するお問い合わせもいただいていますので
遅ればせながら、当日の演奏曲を御報告致します。
(ツアーはあと2公演ありますが、公開のOKを頂きました)
<第1部> ( )内は作曲者名
Afro Blue (Mongo Santamaria)
Bag's Groove (Milt Jakson)
Bad Powell (Chick Corea)
I need you here(Makoto Ozone)
Crystal Love (Makoto Ozone)
<第2部>
ソナタ K.20 (Domenico Scarlatti)
クープランの墓~第1曲 前奏曲 (Maurice Ravel)
ヘ調のピアノ協奏曲~第3楽章 (George Gershwin)
Laura's Dream (Astor Piazzolla)
Kato's Revenge (Makoto Ozone)
<アンコール>
Opus Half (Benny Goodman)
Times like these(Makoto Ozone)
終演後にCD等購入者対象のサイン会は、長蛇の列でしたが
2時間以上、熱い演奏をされたにも関わらず、
約1時間半に渡るサイン会の間、始終笑顔の小曽根さんとバートンさん…
演奏にもお人柄にも胸を打たれます。
当日、CD売場の黒山のひとだかりにメゲて
CDを買いそびれた…という御意見も多数いただきました。
当日の演奏曲のほとんどは、次のCDやDVDに収録されています。
(タイトルに詳細ページのリンクを貼っていますのでクリックしてください)
■CD「VIRTUOSHI(ヴァーチュオーシ)」
■CD「Face to Face」
■CD「OZONE」
■DVD「ライヴ・アット・モントルー 2002」
これからも、皆様の心に響くコンサートをおとどけしていきたいと思っています。
御来場くださった皆様
御協力くださった皆様
素晴らしい演奏をしてくださった小曽根さん&バートンさん
本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
小曽根 真 & Gary Burton 当日券情報
小曽根 真 & Gary Burton 福岡公演 間近となりました!
6月13日(日)14:30開場 15:00開演
福岡シンフォニーホール
S席=8000円 A席=6000円 です。
当日券は、13:30より販売開始です。
S席は、ごく僅かとなっております。
また、開演前は混雑が予想されますので
当日券をお求めの方は なるべくお早めにお越しください。
小曽根 真 & Gary Burton のツアーは、
6月2日からスタートしていますが
全公演とも大盛況のようです。
ジャズ、クラシック、タンゴ…バラエティに富んだレパートリーのようです。
13日は、あいにくお天気が悪そうですが、
アメニモマケズ、カゼニモマケズ・・・
ひとりでも多くの方と感動を共有できますよう、
皆様の御来場を心からお待ちしております。
6月13日(日)14:30開場 15:00開演
福岡シンフォニーホール
S席=8000円 A席=6000円 です。
当日券は、13:30より販売開始です。
S席は、ごく僅かとなっております。
また、開演前は混雑が予想されますので
当日券をお求めの方は なるべくお早めにお越しください。
小曽根 真 & Gary Burton のツアーは、
6月2日からスタートしていますが
全公演とも大盛況のようです。
ジャズ、クラシック、タンゴ…バラエティに富んだレパートリーのようです。
13日は、あいにくお天気が悪そうですが、
アメニモマケズ、カゼニモマケズ・・・
ひとりでも多くの方と感動を共有できますよう、
皆様の御来場を心からお待ちしております。
| HOME |