fc2ブログ

11月24日 当日券は 12時半から販売します

11月24日(月・祝) 14時開演の
藤原道山&シュトイデ弦楽四重奏団 福岡公演

ウィーン・フィルの若きコンサートマスター
フォルクハルト・シュトイデ率いる弦楽四重奏団と
邦楽界トップアーティストの奇蹟のアンサンブル!

当日券は12時30分より販売致します。

正午までホークスのパレードで交通規制されます。
ご注意ください。

公演概要
■日時:
2014年 11月 24日(月・祝)
13:30 開場  14:00 開演

■会場:
福岡シンフォニーホール
アクロス福岡 1階 (福岡市中央区天神1-1-1)

■出演:
 藤原道山(尺八)
 シュトイデ弦楽四重奏団
   フォルクハルト・シュトイデ(第1ヴァイオリン)
   ホルガー・グロー(第2ヴァイオリン)
   エルマー・ランダラー(ヴィオラ)
   ヴォルフガング・ヘルテル(チェロ)

■入場料(税込/全席指定):
前売券 S席¥6,500 A席¥5,000
※当日券、500円アップ
※未就学児童のご入場はお断りさせて頂きます。
※託児サービスについては、こちら(当ページ下部記載)

■お問合せ
ヨランダオフィス・チケットセンター(10時~18時)
TEL 0570-033-337(ナビダイヤル)
PHS・IP電話の方は、TEL 092-406-1771 をご利用ください。
スポンサーサイト



11月24日 道山&シュトイデ弦楽四重奏団 福岡公演間近!

ウィーン・フィルの若きコンサートマスター:
フォルクハルト・シュトイデ率いる弦楽四重奏団と
邦楽界トップアーティスト:藤原道山の奇蹟のアンサンブル
『藤原道山&シュトイデ弦楽四重奏団』は
先週ツアー開始となり、
福岡公演も11月24日(月・祝)に迫ってまいりました。

勿論、尺八と弦楽四重奏 という稀有な組み合わせというのも
このコンサートを「奇蹟のアンサンブル」と銘打つ理由のひとつですが
組み合わせの妙以上に、
西洋と東洋、楽器も音階もルーツも違うアーティスト達が
全く違和感なく、見事にひとつの音楽を創り上げる極上のアンサンブルに包まれる感動を
是非、会場で味わっていただきたいです。

先週の大阪公演で、この素晴らしさを実感してきましたので
「いったい、どんなコンサートなんだろう?」と思われる方は以下をご覧ください。
既にチケットをご購入済の方は、下は読まずに、当日を楽しみにされてください。

CD「FESTA」のライナーノーツにも書いてありますが
バッハやバルトークは尺八の為にこの曲を書いたのではないかと思うほど
尺八とカルテットでのアンサンブルが とても自然で美しいのです。
尺八で西洋音階を演奏するだけでも簡単ではないはずですが
超絶技巧を感じる暇もなく、ただただ その演奏に惹きこまれていきます。

古典本曲「虚空」では、シュトイデ・カルテットも見事に日本のわびさびを表現し
尺八との演奏に溶け込み、
シュトイデ・カルテットが、ここまで和の表現力を持ち合わせていることにも驚きます。

世界最高峰の音楽家というのは、演奏技術だけでなく
精神的にもあらゆることを吸収し、感じ、それを表現する力を持っている
ということを強烈に実感します。

このアンサンブルの為に書かれた曲では
弦カルとは思えないほど厚みのある弦の音色が 
極上の尺八ならではの音色と
優雅に、そして、刺激的に融合します。

トップアーティスト同士が遠慮もなく妥協もなく心と音を合わせる瞬間をまのあたりにし
興奮せずにはいられません。

そして、藤原道山氏の尺八ソロ演奏、
シュトイデ弦楽四重奏団だけでの演奏で、
それぞれの本来の(?)演奏もお聴きいただけます。

道山氏の和装もとても凛々しいです。

ここまで前情報を読んでしまっていても、
「期待以上だった」と思っていただけるはずです。

コンサートをご覧になれば
この「奇蹟のアンサンブル」を表現するには、どんな言葉を並べても追いつかない歯がゆさに
共感していただけることでしょう。

皆様の御来場を心よりお待ちしています。

【藤原道山&シュトイデ弦楽四重奏団 福岡公演】
■日時:
2014年 11月 24日(月・祝)
13:30 開場  14:00 開演

■会場:
福岡シンフォニーホール

■入場料(税込/全席指定):
前売券 S席¥6,500 A席¥5,000

■お問合せ
ヨランダオフィス・チケットセンター
TEL 0570-033-337(ナビダイヤル)
PHS・IP電話の方は、TEL 092-406-1771 をご利用ください。



Powered by FC2 Blog

Copyright © YOLANDA RECOMMEND BLOG All Rights Reserved.